2015年10月24日
今村克彦氏が加古川に!
本日、神戸新聞、東播のページに掲載して頂きました。
11月1日(日)14時から加古川ウェルネスパークアラベスクホールにて今村克彦氏をお招きし「地域を育む大人の一歩」と題した講演会を開催致します。事前登録制となっております、まだまだ席に余裕がございますので、奮ってのご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらからお願いします。
http://kakogawa-jc.xsrv.jp/event1101.html

。
11月1日(日)14時から加古川ウェルネスパークアラベスクホールにて今村克彦氏をお招きし「地域を育む大人の一歩」と題した講演会を開催致します。事前登録制となっております、まだまだ席に余裕がございますので、奮ってのご参加をお待ちしております。
お申し込みはこちらからお願いします。
http://kakogawa-jc.xsrv.jp/event1101.html

。
2015年10月07日
11月事業
朝晩、肌寒い今日この頃いかがお過ごしでしょうか。さて、来たる11月1日に地域を育む大人の一歩と題しまして、加古川ウェルネスパークアラベスクホールにて講演会を開催致します。
子供を守る、若者と向き合う。
それは学校の中だけで教えるものではない。
講師として株式会社Office REY 代表取締役社長兼統括プロデューサー 今村克彦氏をお招きし、24年間の教師生活を経て現場での経験を踏まえ従来の「教育」とは一線を画した「共育」をテーマに、教師時代のエピソードを交えながら、地域の大人たちがどうあるべきか、そのためには大人が今よりもう一歩、地域へ向けて踏み出ことで、よりよい地域が作られていくとの想いを熱く語っていただきます。


たくさんの方々の参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
子供を守る、若者と向き合う。
それは学校の中だけで教えるものではない。
講師として株式会社Office REY 代表取締役社長兼統括プロデューサー 今村克彦氏をお招きし、24年間の教師生活を経て現場での経験を踏まえ従来の「教育」とは一線を画した「共育」をテーマに、教師時代のエピソードを交えながら、地域の大人たちがどうあるべきか、そのためには大人が今よりもう一歩、地域へ向けて踏み出ことで、よりよい地域が作られていくとの想いを熱く語っていただきます。


たくさんの方々の参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
2015年03月13日
3月例会に向けて
本日、大人の資質向上委員会を開催しております。3月例会に向けて着々と準備が整ってきました。
3月15日(日)16時〜17時30分。
兵庫大学、11号館2階会議室。
桑原征平氏の講演会を開催します。
出にくい時間ではございますが、どうぞお越しくださいませ。

3月15日(日)16時〜17時30分。
兵庫大学、11号館2階会議室。
桑原征平氏の講演会を開催します。
出にくい時間ではございますが、どうぞお越しくださいませ。

2015年02月25日
2015年02月20日
3月例会 チラシ配り
3月例会 わたしのまちは誰のもの
〜みんなの力で素敵なまちへ〜
チラシ配りをJR東加古川駅にて
行いました。

3月15日(日)
兵庫大学11号館 2階会議室
16時〜17時30分(15時30分受付)
定員500名(先着順事前登録制)
託児所の用意もしておりますので、どうぞご参加ください。

〜みんなの力で素敵なまちへ〜
チラシ配りをJR東加古川駅にて
行いました。

3月15日(日)
兵庫大学11号館 2階会議室
16時〜17時30分(15時30分受付)
定員500名(先着順事前登録制)
託児所の用意もしておりますので、どうぞご参加ください。

2015年02月17日
わたしのまちは誰のもの ~みんなの力で素敵なまちへ~
命知らずのアナウンサーの異名を持つ、人気アナウンサー桑原征平氏をお招きし、永く培われた豊富な経験や、数多くの人たちとの交流経験を通じて、感じてこられた投票の重要性について様々な角度からお話を頂きます。
3月15日(日)
兵庫大学11号館 2階会議室
16時〜17時30分(15時30分受付)
定員500名(先着順事前登録制)
託児所の用意もしておりますので、どうぞご参加ください。

3月15日(日)
兵庫大学11号館 2階会議室
16時〜17時30分(15時30分受付)
定員500名(先着順事前登録制)
託児所の用意もしておりますので、どうぞご参加ください。
